店舗のご案内
練馬
電話でのお問い合わせ
03-3991-7511
受付時間:10:00~18:00 │ 定休日:毎週火曜日・水曜日
店舗からの メッセージ

 

練馬店ホームページへようこそ!

2月のお知らせ

【白生地セール&お手入れ相談会(丸洗いキャンペーン同時開催)

2/20(木)~2/24(月)5日間限りAM10:00~PM6:00

貴久樹、寿光織ブランドの白生地¥380,000をなんと!

たったの22,000円で販売致します!

(白生地は染めて色無地の着物となります)

色無地の着物は、着物の中で一番巾広く着用できる優れももの着物です。世界に一つの自分だけの着物がおつくりできます。

今回は、創業71周年にちなみ、71反限定とさせて頂きます!

※ただし期間中に、染め(カモミール染)・裏地・ガード加工・

仕立ては当社にお願いします。一家族一反限り。染めは無地染めとなります。(生地だけの購入はできかねます)

仕立ては【袷仕立て】【単衣仕立て】

【胴抜き仕立て(暑がりの方にオススメの胴のみの仕立て)】

【男物仕立て】になります。

無地の着物は、やはり白生地より選ぶことをオススメいたします。4種類の中から、生地をお選びいただき100色の中から、色も選びますので、すべてが一点ものとなります。

近年、色無地を購入する際、染め上がっている反物を購入していませんか?

染め上がりですと、元々の白生地の素材(光沢、しなやかさ、重さ、しっとりさ、打ち込み、地紋など)が分かりにくいのです。昔は無地の染上がり品などはなく、すべて白生地から選んで染めていたのは、そこにあるのです。そして、白生地から染めるので、自分だけの世界に一つだけの着物がつくれる魅力があります。当日は染め色がわかりやすいように、染め上がり見本の反物を100色分、ご用意しておきますので、実際に試着して染める色を決めてください。

今回、女優さんの一色采子さんプロデュースの貴久樹白生地も発表致します!

 

女優の一色采子さんが練馬店に特別ゲストでご来場決定!

最後に、無地の着物は帯次第で一番巾広くご着用できる着物ですので、この機会に最高の一着を別注にて、お仕立て上げてみませんか。とってもお得です!

今回の価格は、380000円の品が、¥22000ですので、本当にお徳です。

 

一色采子さプロディース貴久樹謹製タッサーシルク(そめの近江限定商品)

638,000円の品が、173,800円からもお選びいただけます。

 

期間中限定アイテムも!

菱屋からフォーマル向けのお草履登場!

期間中限定お試し価格で受注いただけます。

※OEM商品の為、納品に3か月ほどお時間いただきます

 

昨今フロシキが見直され活用する方急増!

小さめのフロシキから大判風呂敷、撥水ふろしき豊富にご用意!

 

 

 

お手入れ相談会同時開催!

【丸洗いキャンペーン!】

ご着用した着物、帯、長襦袢、羽織、コートはしまう前に

丸洗いにお持ち下さい。又、しまいっぱなしのお召し物も湿気を含んでおりますので、丸洗いで湿気を除去してください。

小紋・紬・無地・羽織・コート・袋帯 1,650円

長襦袢 1,320円

付下げ・訪問着 1,980円

黒留袖 2,530円

振袖 2,200円

振袖長襦袢 1,870円

【仕立替えキャンペーン!】

当社で購入したものでなくても、もちろん喜んで対応致します。

反物からでも!仕立て替えでも!承ります。

着物を持っているのに『寸法が合わない』、『シミだらけ』、

『派手になった』などの理由で着ないのはもったいないですよね。この機会に思い切ってお持ち下さい。

【友禅襦袢お仕立てキャンペーン】

当社でご用意した友禅襦袢 19,800他

お仕立てのご用命で店頭のおしゃれな刺繍半衿プレゼント

今話題のき楽っく仕立ても承れます

 

大へん、混み合うことが予想されますので、事前に来場日分かりましたら、お電話もしくは、メールにてご連絡いただけますでしょうか。店頭では、来店順での対応となりますので、お待たせする事がございます。予めご理解の程よろしくお願い申し上げます。

来場予約お電話 03-3991-7511(火曜・水曜定休 AM10:00~PM6:00)

 

【そめの近江の人気無料着方教室 生徒募集中!】

1クール全8回 この機会に是非ご参加下さい!

午前の部 10:00~12:00

午後の部 14:00~16:30

せっかく着物を持っているのに、自分で着れないともったいないですよね!まったく着れない方でも、着れるようになりますよ!

木曜日教室、日曜日教室があります。(先生は異なります)

すでに始まっているクールもございますが、途中参加でも、

しっかりサポート致しますので、ご安心ください。参加希望の方は、メールもしくは、お電話にてご連絡ください。

 

 予告:探している品!欲しい品!きっと見つかる事と
思います。価格ももちろん頑張ります!
きものdeお出かけキャンペーン!
東京で堂々開催!【貴久樹展】全国からファンが訪れます。
・とき:4月1日(木)(貴久樹展は3/31~4/5開催ですが、そめの近江は4/1のみの参加と
なります。他の期日ご希望の際はご相談下さい)
・ところ: URU TOKYO ウル東京 IL NIDO. STUDIO 清澄白河 イルニードスタジオ
・アクセス:大江戸線・東西線 門前仲町駅A3出口より
(練馬駅より大江戸線で1本! 約45分)
・ランチ会場:イベリコバル(イベリコ豚を提供する有名店でご堪能下さい)
・来場プレゼント:
・パティスリーカラン西賀茂チーズケーキプレゼント!
・インド・ジャイプールの手摺木版工房で一枚一枚手仕事で、染められた
木版ハンカチを(インテリアとしても素敵です)プレゼント!
・出品商品:2025年新作が勢揃い!きっと素晴らしい商品との出会い、
探している商品との出会いがある事と思います。
※お申し込みの受付は、練馬店にて事前にお申し込み下さい

 

きものdeお出かけキャンペーン!
【屋形船で東京湾クルーズ】&【春秋ひとえ・夏うすもの展】開催
・とき:2025年4月26日(土)
・じかん:第1便 12:00(出航)~14:00(到着)・乗船時間:第1便 約2時間
第2便 13:00(出航)~15:30(到着)・乗船時間:第2便 約2時間半
・会費:5,500円(税込)
※お申し込みの受け付けは【現金のみ】となります。練馬店にて事前にお申し込みを受付ております。
・定員:第1便 40名・第2便 40名
・集合場所:JR品川駅港南口下車徒歩5分・船清
【特別ゲストも乗船】
・第1便には、女優の一色采子さん、日本古式旧馬術協会・武田流流鏑馬の小池義明師範にもご乗船いただく予定です。
・第2便には、モデルの久保京子さん、スタイリストの岡部久仁子さん、PRプロデューサーの飯野晴子さんにもご乗船いただく予定です。
・ご乗船後に、近くの品川インターシティホテルにて「春ひとえ・うすもの展」を開催いたします。
・出品商品:そめの近江自慢の夏物や単衣向きのお品を、特別価格でご提供させていただきます。
(ご選品いただきましたお召し物は、季節に間に合わせてお仕立てさせていただきます)
※きっと、素晴らしい商品との出会いもある事と思います。

スタッフ募集のお知らせ

専務の山田です。

一緒に楽しんで働いてみませんか?

次世代社長へなっていただける様、全力でサポート致します。

全く経験がなくて大丈夫です。日々業務を行っている中で

自然に覚えてしまうものです。安心して下さい!

主な業務:・お客様対応

・クリーニング等の受付

・クリーニング等の出来上がり検品など

完全週休2日制(火水定休)AM9:30~PM6:00

お問い合わせ ⇒ 株式会社コノエ(そめの近江)事務センター ☎048-853-5211

株式会社コノエ|採用特設サイト (recruit-info.com)

 

きものに関するご相談などのお問い合わせは下記にてお願いいたします。
関東圏内から※携帯電話からのご利用不可
0120-777-003
受付時間:10:00~18:00 (火曜・水曜定休)
携帯電話から電話でのお問い合わせ
受付時間:10:00~18:00 (火曜・水曜定休)